~新入社員研修スタート!!2日目~
.:✽·゚+.。.:✽·゚+.。.:✽·゚+.。.:✽·゚
お元気様です!ありがとうサービスの中島です!
4月に開催した新入社員研修の2日目の様子をお届けします♪
朝はトイレ掃除からスタート。
今年は地元の小学校にご協力いただき、
トイレ掃除を行わせていただくこととなりました。
トイレ掃除を始めていくにあたって大事なことが
「整理整頓」です。
自分の荷物だけでなく、使用する道具や学校の備品も
すばやく、きれいに置いていきます。
誰が見てもわかるようにすることが
手間を省くことに繋がります!(^^)!
そして自分の心の整理整頓にもつながるところです。
トイレ掃除が終わったらいよいよプログラムに入ります!
まだまだお互いに知らない部分が多いため、
自己紹介ならぬ他己紹介です♪
ペアをつくって相方を紹介していきます。
ただし、ただ紹介しても記憶には残りにくい・・・
いかに皆に覚えてもらうかの作戦を練りながら
挑んでもらいました!
(▲残像になってしまいました…笑)
彼女はなんと馬飛びを披露(^^♪
こうやってインパクトがあると「あ、馬飛びの○○さんね」
と覚えてもらいやすくなります!
他己紹介で場が温まったところで
ありがとうサービスでは恒例の
明元素オリンピックの開催です!
明元素とは明るく元気が出る前向きな言葉のことで、
20秒間でより多くの明元素言葉を言えた人が優勝です♪
今回は多言語で30個を言えた社員さんが優勝者となりました!
日頃から前向きな言葉を使うことが大事ですね(^^)
そしてこの日は個人目標を設定する日でもあります。
研修を通してどんな自分になりたいのか、
そのためにどんなことをしなければいけないのか。
1週間後の自分を想像しながら目標を立てました。
研修は始まったばかり!
次回は3日目の様子をお届けします♪
お楽しみに~!
✽·゚+.。.:✽·゚+.。.:✽·゚
というわけで今日はここまでです!!
今日も元気にいってらっしゃい♪
(^・^) Re:human (^・^)
きっと・未来は・なつかしい
゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.★
株式会社ありがとうサービスの詳細情報・求人一覧|「あのこの愛媛」 (ano-kono.ehime.jp)
株式会社 ありがとうサービスの求人 | ハローワークの求人を検索 (hellowork.careers)
★採用に関するお問い合わせはこちらまで
r.tachibana@arigatou-s.com
株式会社ありがとうサービス
担当 立花