風土

たとえば、梅の季節に梅酒売場をつくる。
写真はフェイスブックで共有する。
売れた個数やPOPの工夫などを記録する。
そんな店があります。

売場をつくるが売りっぱなし。
そんな店もあります。

これは能力というより風土の差です。

5円のレジ誤差をたいしたことはないと思うか、
大変なことだと思うか。これも風土の差。

棚卸をした結果、異常値が出たら
再棚卸をするかしないかも風土の差。

風土はトップ、リーダーが何を気にするか
気にし続けるかでつくられます。

風土を変えることは時間がかかりますが
あきらめないことが大切ですね。

組織の風土には、つぶれる風土か
つぶれない風土か、2つしかないですから。

新たな事業で新たな仲間を募集しています。

内容を確認(日本仕事百貨の記事へ)